2018年1月搭乗.
離陸後約2時間ほどで提供された食事,メインはバーベキューチキンか豚丼のチョイス.
私は豚丼です.
味は安定していると言えばそれまでですが,それほど特徴もありませんでした.
到着前の食事はポーチドエッグにソーセージ,パンとフルーツなどでした.
2017年12月下旬搭乗.
メインは鶏・牛肉のチョイス.
鶏肉メニューは”鶏肉,里芋と湯葉のグラタン”,牛肉メニューは”牛肉の胡麻味噌すき焼き”でした.
どちらも比較的分かりやすい味付けですが,悪くなかったですよ.
プレミアムエコノミーもお初でしたが,ちゃんとドリンクで泡が選べるのも嬉しい限り.
2016年1月搭乗.
メインは鮭とお肉のそぼろご飯,付け合わせは鶏の南蛮漬けです.
早朝着の便での食事だったので,正直あまり手が付けられませんでした.
ちなみに往路は飯島奈美さんがプロデュースとのことでしたが,帰路は違うんですね.
2015年12月下旬搭乗.
”飯島奈美さんプロデュース”の機内食.
メインはロールキャベツか肉じゃがのチョイスですが,ヨメとそれぞれシェアしました.
どちらも特筆するモノではなかったけど,煮物は優しい味付けで良かったかと.
カレーは全くダメな感じ。
変なスパイスが味を壊していました。
コーヒーも薄すぎでした!
[2015/03]羽田の深夜便でホーチミンへ。
朝食のクラムチャウダーです。
胃に優しくておいしかった!
JAL 7月 後半なので和食
鰆の塩焼きと竹の子ご飯
ポテトサラダ
鶏唐揚げ
山くらげ
海老、3種豆のマリネ
グレープフルーツルビー、パイン
みぶな漬
プリン
2013.04.25
JL942
お得なビジネスクラスの旅♪
洋食か和食から洋食をチョイス。
おつまみとドリンク
あられ、チーズ鱈とアーモンド、グレープフルーツジュース。
メインプレート
牛フィレステーキ、サラダ、お惣菜の取り合わせ、パン、卵スープ。
ステーキは柔らかく、マチュピチュの岩塩だけで美味しく頂けました。
デザート
アイスクリームとコーヒー。
最近のJAL頑張ってます!
2013.04.22
JL941
ビジネスクラスが破格だったので利用♪
おつまみとドリンク
あられ、チーズ鱈とアーモンド、スカイタイムシークァーサー。
メインのプレート
パン、サラダ、お惣菜の取り合わせ、ミネストローネ、和風ハンバーグ。
デザート
アイスクリームとコーヒー。
どれも美味しくて完食、乗務員さんと意気投合してメッセージカードを頂いたり雑談したりと、楽しいフライトとなりました♪
2012.04.15
JL24
低カロリーミールをオーダー。
サーモンと温野菜、サラダ、スモークサーモン、フルーツ。
サーモンは柔らかくて美味でした。本来はアイスが付かないのですが、乗務員さんにお願いしてアイスとおつまみも頂いて満足(^_^)
2012.04.12
JL23
事前にユダヤ教向けのミールをオーダーしたら…
用意できず急遽フルーツミールを手配してくださったそうです。
フルーツのみでしたが甘くて新鮮で、乾燥した機内で食べるのにピッタリ(^^)
「LOVE AIRLINE MEALS」は、エアラインの機内食が大好きな人のための機内食コミュニティであり、航空会社が提供する飛行機に搭乗したお客様が写真やコメントを提供しており、直接航空会社とのは関係ありません。その点をご了承いただき、ご利用ください。